2009年1月26日月曜日

WindwsServerはウ○コ

えー、サーバーを乗っ取られかけたのでLinuxサーバーに移行しようかと思います。Windowsの×××め!
とりあえずeeeUbuntuをカスタムしますかね…今夜はネトゲ三昧の予定だったのにorz

2009年1月24日土曜日

ちょっち更新ですかな

このBlogのスキンを変えたりリンクを上にもってきたり自宅鯖にBBSつけてみたりと、色々更新しました。
今後のQ&AをBBSに移動できるといいかなーと思います。

Ver0.2.1リリース

Ver0.2.1をアップしました。変更内容は次のとおり
*printfDx系関数を全面書き直ししました。改行文字や全角文字の問題を改善。たぶんバグはないはずです
*DrawString_Shinonome関数を追加しました。
両方とも後輩のミリバール氏にせっつかれながらの作業でした…
さて、ここで宣伝。
ミリバール:「eratohoというゲームをPSPに移植するんでDXPつかわせてくだしあ^^」
憂煉(私):「ほむ。おk」
というわけでeratohoというゲームがPSPに移植されるらしいですよ。
で、ちょっとeratohoやってみました。

……
………
あれ?エロゲなの?
ミリバール「そうだおww」
憂煉「………………おkw がんばれ! 全面的にバックアップしてやるwww」
というわけでeratohoPSP移植版の宣伝でしたー

2009年1月22日木曜日

0.2.0をリリースしましたー

音楽再生機能を追加したVer0.2.0をアップしました。
ただし、PlayMusic関数のみです。しかもMP3しか再生できないです。なぜWAVEやBMPをサポートしないのでしょう?面倒くさかっただけ
私の勉強にならないからです←苦しい言い訳
ID3v2タグの読み飛ばしルーチンが他サイト様のコードを改造するときに残っていたコードに干渉していたのが判明したので、その後3分でだいたい全てのMP3を再生可能になりました。ひどい話だw
さて、これからメインノートPCのHDDをSSDに換装します。wktkしてますw
それでは、また今度!
何人かに応援のレスを頂きました。こんなバグだらけのライブラリ使ってくれる物好きな人(←失礼)がいるんだなぁ と涙してます。今後も学業に影響が出ない程度にがんばりますね!
追記
今回のアップデートでMakefileの一部を書き足す必要があります。
LIBSの欄に-lpspaudioと-lpspaudiocodecを追加してください。
なお、チュートリアルのページの記述は更新済みです。

2009年1月21日水曜日

ちょっと開発版を公開

0.2.0の開発中のバージョンをアップしました。
PlayMusic、StopMusicを追加してあります。あと、後輩からの要望でprintfDxの内部バッファを2047文字まで増やしました。まだバグが残っているので隙を見て修正します。
現在再生可能なのはID3情報のくっついていない、生のMP3データのみ再生可能っぽいです。
例によってWAVEやBMPといった基本のフォーマットに対応していません…
バグだらけなのですが、自分で把握し切れていないバグもあります。どなたか使ってみて、バグ報告していただけると非常に助かります。
それからそれから、サーバーにBBS機能を追加しようとして見事に躓いています。
だれかIIS+ActivePerl環境に強い人が助言くれるといいなぁ←他力本願
リリース周期が遅くてすいません・・・

2009年1月13日火曜日

鯖メンテのお知らせ

最短で1日、最長で3日程度配布ページの鯖を停止します。
実はOSがWindowsXPだったので、WindowsServer2003に入れ替える作業を行うためです。
なるべく早く再稼動できるよう勤めます。
なお、このblogは普段どおりに動いていますのでDXライブラリPortableのソース、バイナリがほしい方はメールを下さい。
ご迷惑かけてすみません・・・
追記
14日1時くらいに復旧しましたー

2009年1月11日日曜日

my96soft

またしても記事を書くのが遅いのですが、my96softさんのブログの記事書き要員になりました。
my96softさんは学友で、私にPSPのアレな使い方を教えてくれた方です。
彼がいなかったらPSPでプログラミングなどということは考えなかったでしょう。
つまり、このブログもDXPも存在しなかったかも知れません・・・感謝感謝~
さて、いっこうに音楽再生機能が搭載されないDXライブラリPortableですが…音割れの激しいMP3形式のサンプルコードを安定させることに成功したので、次のメジャーアップデートあたりでPlayMusic系の関数が実装できそうです。
ちょっち言い訳とか愚痴とか。
サンプルコードがカーネルモード前提なんだもん。DXPはユーザーモードを前提として開発してるのに…SDKの関数は一部正常動作しないし!勘弁してくれwっていうかSDK同梱のMP3再生サンプルは普通に再生に失敗するしw音割れの原因は結局メモリースティックの読み込みに時間かかるだけだったwダブルバッファリングすげー効果てきめんだwwwww

2009年1月5日月曜日

文字コード

現在開発環境をUTF-8に移行中です。UTF-8ならPSPでゲームの一覧表示をしたときに日本語が表示されるというのが主な理由。
デバッグ文字列で構造体が国「体という風に化けていたのはShift-JISの0x5c問題でした。まあ、そんなこんなでCygwin環境とLinux環境の二つを作って使いやすいほうに移行します^^
余談ですが、LinuxはMIKO GNYO/Linuxというのを使っています。Ubuntuのカスタムで、名前から分かるとおり日本人がカスタマイズを行っています。なかなかイイですよw

2009年1月4日日曜日

あけましておめでとうございます。

あけおめことよろです。2009年が私にとっても皆様にとっても良い年になりますように…
Ver0.1.0をリリースしました。左下のリンクに配布場所があるので、そこからたどってDLしてください。
DeleteGraph関数忘れてたので追加したり、TransFlagを使えるようにしたり、他にも色々と内部的に高速化してたりです。DXライブラリPortable使用時の最高フィルレートが1億の大台にのりましたよ!やった!
あと、実は二、三日前から公開していたのですがライブラリの使い方、著作権関係のまとめ、PSPのハードウェア情報とかDXライブラリPortableの機能表とかをページにしました。
これらは配布場所にリンクがあるので一度目を通しておくと良いと思います。