2009年10月31日土曜日
2009年10月28日水曜日
2009年10月27日火曜日
2009年10月25日日曜日
あれ・・・?
GPUがここまで汎用化されると・・・
もはやDirect3Dとか い ら な く ね ?
主要な3Dパイプラインのほとんどがプログラマブルになってるんだから全部プログラマブルに・・・もうGPGPUでいいよwwというわけです。
GPUの無い時代は当然CPUでレンダリングしていた筈。もう少し経てばそういった時代になる気がするよっ!?
CUDAとATI Streamの勝敗が決するか、OpenCLが漁夫の利をしてしまうのか、そういった駆け引きの後になりそうだけどね
もはやDirect3Dとか い ら な く ね ?
主要な3Dパイプラインのほとんどがプログラマブルになってるんだから全部プログラマブルに・・・もうGPGPUでいいよwwというわけです。
GPUの無い時代は当然CPUでレンダリングしていた筈。もう少し経てばそういった時代になる気がするよっ!?
CUDAとATI Streamの勝敗が決するか、OpenCLが漁夫の利をしてしまうのか、そういった駆け引きの後になりそうだけどね
2009年10月14日水曜日
プログラミングの良書
個人的なメモです。紛失してしまったっぽいのでいつの日か再購入したいです。
C++プログラミングの落とし穴
Steve Oualline (原著), 柏原 正三 (翻訳)
私が基本的にソースコードだけでバグ修正を行う癖がついた元凶です。PSPのデバッガは未だに使ったことがないですし使う予定もありません。それだけバグ発見スキルが付く本です。
バグの混入したソースコードからバグを見つけ出すという本なのですが、コンピュータの世界の逸話なども盛り込まれているため勉強になります。
べっ、別にウサギの表紙絵につられて買ったわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!
C++プログラミングの落とし穴
Steve Oualline (原著), 柏原 正三 (翻訳)
私が基本的にソースコードだけでバグ修正を行う癖がついた元凶です。PSPのデバッガは未だに使ったことがないですし使う予定もありません。それだけバグ発見スキルが付く本です。
バグの混入したソースコードからバグを見つけ出すという本なのですが、コンピュータの世界の逸話なども盛り込まれているため勉強になります。
べっ、別にウサギの表紙絵につられて買ったわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよね!
2009年10月5日月曜日
2009年10月4日日曜日
登録:
投稿 (Atom)